ここ最近逆流性食道炎の症状がまたぶり返してきたので、消化器科の先生と相談して胃カメラの検査受けてきました_(:3」∠)_
今回行った病院はとてもありがたいことに鎮静剤(というか麻酔)で寝てる状態で検査してくれるので、検査中の痛みとか苦しさとかがないのです。
強いて言えば、検査前の喉や鼻への麻酔を入れるのがちょっと苦痛ですがw
結果なんですが、逆流性食道炎・ポリープ(現時点では無害とのこと)・バレット食道と言われもうした…_:(´ཀ`」 ∠):_
やばいやつになる可能性があるため、今後は定期的な検査や生活の見直しが必要になります ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ~0
まあ、金やメシで助かるかもしれない命ってことで…w
ただでさえ癲癇、原発性アルドステロン症・喘息・逆流性食道炎・花粉症とかあるのにまだ余計なオプションが付くのか…_:(´ཀ`」 ∠):_