日記:禁断の果実のマークの板

2017/11/22
(=゚ω゚)「いやー通院日で休み取ったとは言え、予約時間11時なのに
    診察やら調剤やらが終わったのが14時過ぎってどういうことだよ(‘A`)
    さて、コイツのセットアップをせねば…がさごそ…」
がさがさ…かさかさ…
おやおや?


以前からタブレットとかノートとかそういった持ち運びが可能な端末が欲しかった&ペン入力ができるやつが欲しかったということで思い切ってiPad Pro(10.5インチ)を買いました/(^o^)\
しかも256GBでApplePencilも買ったぜwwwwww
やったぜ、借金生活\(^o^)/
買っちゃった\(^o^)/


実はraytrektab(ドスパラのペンタブ)とどっち買おうか最後まですごい悩んでたりしてました。
raytrektabの方はペン入力+筆圧対応&中身がwindowsなので普段使いなれてるという理由で最初はこれを買おうとしたのですが、よくよく考えたらサイズが8インチとすこし微妙・駆動時間が短い(4時間)という理由で最終的にやめてしまったという…w
昔iphone5使ってたのと今使ってるスマホ(arrows m03)に入れてるアプリの殆どがiOS版が出ているのでiPadの使用に関しては特に問題ナッシングだったりします。


さてさて、ApplePencilまで買ったんだから、ちょっと試し描きをば。
今話題のCLIP STUDIO PAINT EXのiPad版
早速入れて試してみましたが、PC版と遜色なかったです。
ツールとか殆ど変わりなし。
すげぇ、遜色ない。ただ絵が相変わらず下手なのはご勘弁を。
ただ、今は無料だけど今後は月額980円らしいからなぁ…高すぎね(;´Д`)?
ぶっちゃけ値下げ希望です(´・ω・`)
ちうか月額より買い切り版とかPC版の方のEX購入者は安く買えるとかなんかそういうのにしてほしい。
あと、Adobeが出してる「ADOBE ILLUSTRATOR DRAW」っていうアプリも試す。
…やだ…/// きれいな線がかける…///
ウヒョー( ゚Д゚)
(このアプリはAndroidにもあるよ)
Illustrator CCと連携取れるみたいなので色々試してみたいかも。
ていうか、描き味がすげー滑らかwww …これがApplePencilの力か…!
絵が下手なやつでも「え、普段より線がやたらきれいに描ける( ´゚д゚`)」って思うレベル
(※個人の意見です)
ホントでかい買い物でしたが、高いだけの価値はあると思います。


余談ですが、兄者は「反アップル派」であり、買った時どうしようかと思いました(;´Д`)
買った時にメールしたら追い出す気満々だったようで…
 。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ追い出されずにすみましたがねw
ちうか兄者にiPad渡して操作方法を簡単に教えたらいつの間にかamazon関係のアプリが入れられまくっていた…w
(兄者はamazonプライム会員)
兄者は兄者でKindle Fire HD10持ってるんですがね…
このままipad奪われないかと心配である…(ノ∀`)タハー

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *