日記:ブログの盗用問題とその対策

自分みたいなひっそりやってるような奴にはあんまり関係ない話ですが…
最近ブログの盗用が問題視されているようです(;´∀`)
NORIROW’S DIARY」様より
ブログ盗用の現場が熱い(怖い)!盗用されて、さらに二次盗用されて、挙句オリジナルは検索ヒットせずボロボロ…( ノД`)・・・
うーわ、うーわ…これまたひどい…
ネタをパクられまくった上、検索結果には上位に出ないとか…(´;ω;`)
他人の記事丸パクリで「キャーこの人すごい記事書いてるー(´∀`*)」とか言われまくってPV稼いで、更にアフェリエイトで稼いでるような輩は逝ってよし(‘A`)
(これで更に改変とかあったら更に悪質だな…)


More Access! More Fun!」というサイトを運営されている永江一石さんというゆーめーなお方が「Zenback」っていう 例の (失礼)シックスアパートさんのツールを使って対策をする方法を紹介しております。
Zenback導入してみたら、自分のブログが盗用されまくりで驚く
ほう、Zenbackっていやぁウチのブログにも入ってるやつじゃないかw
すげーすげーwww
※永江氏のサイトにも書いてありますが、Google社にDMCAの削除申請をするには下記のサイトへアクセスしてください。
https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&hl=ja
TwitterやFacebookとかでも投稿記事の盗用が問題視されたりすることありますが、盗用問題って永遠になくならないよな…たぶん(ボソッ…と…(;´∀`)

Leave a Comment