日記:リハビリがてら

体調も天気もよかったので久しぶりに秋葉原逝ってきました。

…が

なにこのめちゃくちゃ暑い気候wwww
脱水症状起こすかとおもた(;´Д`)



知ってるパソコン関係の店をかるーく見て回る。

なんでそんなことをしたかというと、実言うとそろそろ新しいパソコン買い替え時なのかな?と思っていたりします。
(お金ないので買うとしたら分割払いだろうけどorz)

で、パソコンショップ系のブランドのパソコンがどういう形でどれくらいの価格なのかを確認したかったからです( ´ω`)
ぱっと見たかんじ、CPUは Intel Core i7かi5、グラフィックボードがGeForceが多かった。

Intel CoreもGeForceも有名だけど、消費電力が高いと…(;´Д`)
(一応低いモデルもあるけど)

あと、と ある店でCPUがAMDのPhenom2でグラフィックボードがRADEONっていうショップ系パソコンとしてはあんまりみないモデルをみた。
こ れはこれでどうなのかなぁ?

あー…あとCPUやグラフィックボードで電源ってどれくらいないとだめなんだ?
core i7は結構必要と聞くし…

うむ、疑問が増えるばかりw

ショップブランドのやつでいいの があればそれ買うかもしれないし、パーツレベルで買って組み立てるのがいいのか…むぅ。
一回くらいショップブランドのヤツも買ってみたいなーとは 思ってるんだけどねー。
あとAMDやラデも試してみたいし…

もうちょっとネットとか雑誌で調べてみるかな(;´ω`)

Leave a Comment