大航海時代オンライン:引きの良さの反動が怖い(;´Д`)
この間サルベージしてきた「アブキールの難破船」
昨日の午後、同じ商会の人・Moさん(仮称)と一緒にいってきました。
探索中、レベル32・レベル23×2のNPCが現れて、Moさんが逃げられずフルボッコになりそのまま戦闘不能になるというアクシデントがありましたが、どうにか探索終了。
Moさん、もうしわけない(;ノ∀`)
探索したらこんな剣を拾いました。
あんま見たことないけど、沈没船専用の装備品なのかな??
って思ったんですが、調べてみたらカイロ郊外で探索スキルランク16以上で探索スキル使って素堀りすると出るやつみたいですねこれ。
じゃあ、あんまり価値はないのかなぁ・・
沈没船の探索結果は精鋭用カラベラ・銀85・魔術の刻印68でした。
ちうか大量に刻印が・・・錬金術師にでもなれという神の啓示なんでしょうか(;´Д`)?
(一部の「?の刻印」は錬金術スキルの材料)
なお、「確率次第で」ですが、この船から「モードデザイン集・第6巻」というレアな縫製のレシピも出るそうです。
沈没船の地図の断片をまた使いまくったところ、また地図が出来上がりました。
が・・・・
また発見物扱いの沈没船な予感ww
なにこのここ最近の沈没船の引きの良さww
・・また体調崩したりとか、リアルでバットイベント発生するんじゃなかろうか・・・・(;´Д`)?
Moさんと別れたあと、早速引上げに行きました。
「地図から察するにバルト海あたりでしょ」ってことでバルト海に向けて北上。
してたんですが・・・
移動中、ビスケー湾あたりでいきなり回線落ちしましたw
早速バットイベント発生orz
しかもなかなか再ログイン出来なかったし(;´Д`)
バルト海のダンツィヒという街のちょっと北でヒット。
引き上げてみると・・
凄く・・・大きいです・・・・
大型ガレオン級かな、このでかさは・・?
予想通り発見物扱いの船ヘ(゚∀゚ヘ)
夜に蛇頭幼女と一緒に探索。
「ソレン号」発見ヽ(´ー`)ノ
探索時に拾ったものは上質リギング・オパールの耳飾り・大砲70・銀66・キャノン砲14門・鋼56・ダイヤモンド61でした。
このソレン号、確率にもよりますが重装船尾楼も出るそうです。
沈没船の探索終了後、欧州内でやっていないクエストをいくつかクリア。
そして発見物数1500ヽ(´ー`)ノ
発見物数的にちょうどいいからそろそろ熟練剣士に転職して剣術スキル&応用剣術スキル上げをやろうかなぁと画策中・・・
次のアップデートまでに上げられるだけ上げておかねば・・
依頼斡旋書の裏:
欧州内でやってないクエスト探してたらカリビブの南まで逝く羽目になり、早朝逝って来ましたorz
カリビブ南の上陸地点にいまやってる公式イベントのキャラクター達が・・・
話しかけても何も起こらず(´・ω・`)ショボーン
ここにいるピッコロ海賊団員倒してつかまってる使節団の人たちを助けるってことはできないのね。