大航海時代オンライン:神はすべてお見通し。
どうもこんばんは。
パティシエの転職証書もらったのに合計レベルが足らないということで半ばヤケで海事始めてしまったバカな姉でございます(;´∀`)
最初のうちはカリブで海事をしていたのですが、東南アジアのテルナーテ武装商船隊とかいう悪い商船隊が白兵でも砲撃でも経験値的に美味しいとのことだったので東南アジアで活動中です。
今は白兵で倒しているのですが、レベルが上がったら砲術家に転職して砲撃メインに切り替えて海事をしてみようと思っているのですが・・・
・・・んーでも、水曜日の夜には東南アジアの安全海域化が解除されてしまうのでどうしたもんかって感じです・・・(;´∀`)
今週の火曜日に公式イベントの2週目がマラッカで行われれると言うことで、気分転換をかねてちょっとマラッカへいってみました。
(1週目のイベントは既にクリア済み)
んー見たことないタイプの人種の子達・・・(-ωー)
変わった服だし髪型だし・・・
欧州の人でもないし?東南アジアの人でもないし?・・・
あ、・・・噂のジパングから来たって言う使節団の子ね(*゚Д゚)
ジパングの言葉なんて知らないよヽ(;´Д`)ノ !
なーんて思ってたら思いっきり話ができたw
やるな・・・w
港にいる船長や使節団の子達と話をしてみたら使節団の子の一人が体調不良を訴えてるのでどうにかしてほしいとのこと。
治療法を探しにマラッカ内をいろいろ探索していたところ、出航所の漁師さんから「これ効くから」と言われて「パチュリ」という香料をいただきました。
体調不良を訴えてた子にパチュリを渡したところ、体調がよくなったみたいで問題解決ヽ(´ー`)ノ
お礼にこんなものをいただきました。
これ今の私じゃ使わないなぁ・・・w
後でつかうかもしれないからとっておきます。
マラッカに罪を告白できる場を設けてあるということでちょっと行ってみたのですが・・・
え、えーっと・・・・(;´∀`)
ごめんなさい、あながち間違いではありません(/ω?||)
というか、「現在進行形」でーす(ノ∀`)
罪の告白をしたら見たことないお菓子もらいました。
えっと・・・・「らくがん」(-ωー;)?
お米の粉と砂糖と水あめを使って作るものみたいです。
食べてみたけど欧州のお菓子にはない不思議な味。
・・・口の中の水分がなくなりそうだったのでお茶がほしくなったw
このお菓子のレシピ、いつか出るのかなぁ・・・?
2週目のイベントはこれにて終了・・・っぽいのですが・・・・
マラッカの外にこんなのがいました。
イベント関連の敵なのかなーって思って念のため戦闘して撃破したのですが、撃破時に「親分にいいつけてやる! 覚悟しとけよっ!」って言われたくらいで特に何も起こりませんでした。
撃破=3週目のイベントのフラグの1つだったりするのかな?
謎は深まるばかりです(-ωー)
地理学入門5ページ目:
パチュリ(パチョリとも言うらしいです)という香料についてあんまり知らなかったのでいろいろ調べてみたのですが・・・
意外な効果がある件について・・・(;´∀`)
えっと・・・
私、見なかったことにしますね・・・