日記:これはひどい

大航海時代オンラインで造船してる裏でニコニコ動画見てたりとかしてるんですが・・・見つけてはいけない動画を見つけてしまった・・・orz
早い話が『これはひどい』の元ネタである。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1837009
えーっと・・・(;´∀`)  なんと説明すればいいか・・・・

・ありえないグラフィック。
・曲が単調。
・敵のセリフ及び動きが高次元。
・そして、(一部の人にとっては)「どっかでみたことある」ような画面。
どうみても『これはひどい』(;´Д`)

ちなみにこのゲーム調べてみたら、『サターンクソゲー四天王(※)』と呼ばれたものの1つだそうです・・・
あの伝説の「デス様」と肩を並べる存在なのかよ(((( ;゚д゚)))!
※:「デスクリムゾン」・「大冒険?セントエルモスの奇跡」・「南の島にブタがいた」・「スタンバイ Say you」のことらしい。


そんな問題作を果敢に挑みクリアした勇者のマイリスト。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6430607
アンタ、漢だよ・・・(;´∀`)


チラシの裏:
今回の問題作が出たのは1996年(´・ω・`)
96年あたりから98年の間辺りがいいゲームがあったなぁ・・
★私的「これはマジでよかったなぁと思うプレイゲームリスト」(96?98年限定で)
・アークザラッド?(96年・PS)
・マジカルドロップ?(97年・PS)
・ファイナルファンタジー?(97年・PS)
・ファイナルファンタジータクティクス(97年・PS)
・サガフロンティア(97年・PS)
・デビルサマナーソウルハッカーズ(97年・SS)
・プリンセスクラウン(97年・SS)
・ゼノギアス(98年・PS)
ほんとよかったよ。・゚・(ノд`)・゚・。
というか90年代後半のスクウェアは神だったね(`・ω・´)
今は・・・ぼそぼそ・・・
最近、自分にとって惹かれるゲームがあんまりないなぁ・・・
そういや96年あたりからキャラゲーが増えてきたような気が・・・

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *