さらに翌日。
午前中暇だったのでカリブ海賊と戯れてますた。
最初のうちは砲撃しつつ機雷バラまいてましたが、大砲の耐久度がなくなってぶっ壊れたので、機雷だけで敵倒してましたw
戯れたおかげで戦闘レベル26に。
で、しばらくして会社の面談の関係でいったん落ち。
夜、再度ログイン。
性懲りもなくカリブ海賊と戯れる。時々賞金稼ぎも
カリブ海賊はともかく賞金稼ぎは砲撃が痛いですね(;つД`)
あと船が大型キャラックなので耐久もある・・・
危うく沈みかけたわ・・・orz
そんなこんなで機雷ばら撒き続け・・・
28まであがっちゃったよ(ノ∀`)
ついでに機雷敷設スキルも8までいっちゃったよ。
なにこのハイペースなレベル上げww
というわけで、転職の時期です。
28なので 真・機雷魔 戦術家にも 砲撃脳筋 砲撃家にもなれます。
でも、今回の拡張で消耗品を買うのが難しくなっているのです。
=今の時代は手に職を。
というわけで。
半ば遭難しつつヨーロッパ戻って商人ギルドへ。
前からやりたかった紡績商に転職しますた(・∀・)
ついでに会計(交易品の相場が見られる、値切り・ふっかけができる)・縫製(服とか織物なんか作れる)・繊維取引(糸やら羊毛とか購入する際に購入できる数が増える)の3つのスキルも入手。
その後縫製修行のために国に帰ることに。
もちろん交易品を買うことも忘れないw
ジェノヴァで銀が相場86%で安かったので購入。
相場が見られるっていうのがありがたいですね。
このとき、商会の副会長の 釣りバカ マグロ教教祖 K氏がいたので購入の支援をしてもらう。(貴金属取引スキルを持っていたため)
積み込み終わったからさて帰るかヽ( ´ー`)ノ
・・・・が
マラガ付近でとんでもない情報が。
副会長:K>ありえねー 銀値下がりした
商会員:ti>@@
副会長:K>79%・・・
(=゚ω゚)> えーヽ(;´Д`)ノ !!
(=゚ω゚)> うはwマジかww
副会長:K>うん
(=゚ω゚)>(´・ω・`)・・・(´・ω:;.:… ・・・・(´・::..::..
(=゚ω゚)>ヘコみますな・・・・
単価高いやつは1%でもでかいのよ(;´Д`)
(=゚ω゚)> _| ̄|○
(=゚ω゚)> 何だろう、交易職についてからダメージがでかく感じる・・・
会計覚えて相場が見られるようになると、たとえ1%でも気にしちゃいますね_| ̄|○
これ、商人の職業病?
商会員:ti>気のせい気のせい^^;
(=゚ω゚)> そっか(´・ω:;.:…
リスボンに一旦寄港。
交易品にニワトリ・・・・
ニワトリから羽毛が生産できたはず・・レシピ、ある・・・
というわけでちょっと早速縫製スキル発動。
ニワトリ15羽→羽毛5枚ができました(*´∀`)
ちょっと生産について説明:
某■Eのゲームと違い、生産には作りたい生産品のレシピを持っている必要があります。
ないと作れないお( ^ω^)
羽毛作った後即売ったけどw
(羽毛は北欧名産品扱いなので場所によっては高く売れる)
許せニワトリ・・・
その後北海に向けて移動。
道中、
ヒホンでアヒル売ってたので毛をむしる→羽毛売り
ナント郊外で採集で麻ゲット→麻生地作成
ヘルデルで羊・ニワトリ購入→羊毛刈り取り&羽毛ぶち抜き
&売却
地味ながら縫製スキルの熟練度上げてました( ´ー`)
街中で毛のない羊や羽のないニワトリorアヒルを見かけた方、
それは自分のせいです。
交易品を街ごとの相場と相談しながら売却。
結構もうけたわ?ヽ(;´Д`)ノ
ふとオスロ・コペンハーゲン方面の交易品が安く買えないかな?と思い移動。
先にコペンハーゲンへ。
が・・・・全体的に高すぎ・・・(;つД`)
唯一安かった高級家具(相場84%)だけ買っていく。
ついでに商人専用の服(レースカフスハンデラー)があったので
買ってみますた( ´∀`)
まぁ、商人っぽくはなりましたかね? あとこれ、運用+1なので結構よいかも。
あえて言っておくが「お前似合ってないよ」って言うなよww
どうせ、なに着ても似合わないですよ_| ̄|○
そのあとオスロへ。
亜麻が売っていたので購入。通常時の金額でした。
繊維取引スキルをもっていたため85くらいまで買えました。
(スキルないときは60後半くらいだったかな?)
まぁ、ついでに・・・・
ブレストプレートとさびかけのエストック拾いますた。
売却したら5万6千なり。小遣いげっと。
そんなこんなでいろいろあって商人になったわけですんで、
当面は交易と生産してますヽ( ´ー`)ノ
あとで勅命(国が出してるクエスト)いってこようかなぁ・・・
一人で行けるんだかどうだかわからんけど(´・ω・`)