大航海時代オンライン:まぁ、いろいろあった訳ですよ・2

翌日、ログインしたらこんなメッセージが。

ほうほうなるほど。こういう風に表示されるのね。

そしてまた交易ヽ( ´ー`)ノ
ロンドン方面の特産品積んで今度はリスボンへ。
リスボンで売りさばいて収入げっと。
このときに仕入発注書(カテゴリー4)を売ってほしいという人がいたので売ってさらに収入げっと。
・・・どうにかお金たまった・・・
さて、レベル上げにカリブにぼちぼち行くか|`・ω・)ノ
と思ったら・・・
予備帆(帆の修理を行うアイテム)があんまないの(;´Д`)
しかも今回の拡張で消耗品は店売りしなくなってたし_| ̄|○
というわけで。
(=゚ω゚)> だれか予備帆作れる人いませんか・・・・_| ̄|○
と商会の人にヘルプ(;´Д`)
蛇頭>ノシ
いた ( ゚Д゚)
リスボンで蛇頭幼女と合流。
アムステルダムで予備帆作ってもらいました(;´Д`)
たびたびすんません_| ̄|○
幼女と別れ、交易品を買うだけ購入しリスボンへ向かう。
ついでにダブリンの宝の地図があったのでやっていく。
今回の拡張から陸戦が変わったのでちとやってみますた。
まず攻撃がオートからコマンド入力になったからめんどい(;´Д`)!
あと敵がリンクしまくりwww
今回から陸戦のルールも変更。
武器には近距離・中距離・遠距離の3種類があり、この3種類には強弱関係もある。
で、職業ごとに不得意な武器もある・・・と
覚えることが増えたじゃねぇかww
ちなみに冒険者は遠距離、商人は近距離、軍人は中距離の武器が苦手らしいです。
で戦闘終了・・・と。

なんか使ってた武器が得意武器として登録されますた(´・ω・`)
使ってくといいことあるのかなぁ?
・・・・でもこの武器、安くないんですけどww


リスボンに到着ヽ( ´ー`)ノ
はいはい、交易品売り売り。
さてと、準備は整った(`・ω・´)
よーしパパ、カリブに向けて出航しちゃうぞww
ほんとはセビリアからサントドミンゴまでの定期船で行こうとしたのですが、結構船賃が高いのと、行った事がない街にいきなり行けるのか?という疑問が出てきたので自力で行くことになりますた(´・ω・`)
釣りと調達の効果があるアイテム持って出航ヽ(`Д´)ノ
ちなみに船はフリゲート。
食料・水を積めるだけ積んでいったわけです。
ちと金を預けるためにマディラに寄港。
ついでにリスボンとかで売ってる釣り効果がある「釣餌」よりいいアイテム「釣具」があったので買っていく。
んで改めて出航。
・・道中、海のど真ん中で嵐に巻き込まれますた(;´Д`)


マディラを出航して31日後(約30分)
街の明かりが見えてきましたよ(*´д`)-3

街に着く瞬間に敵に襲われたけどw
( ´∀`)つ「停戦協定状」
紙突きつけて逃げ逃げ。
無事、サンフアン到着ヽ( ´ー`)ノ
長かった・・・(;´Д`)
その後、周辺の街をまわってく。
途中敵に何度も襲われたけど(ノ∀`)
街をまわるだけまわって再度サンフアンへ。
寝る前にちと戦闘しようかと思ったのだが・・・
目当ての敵が見つからないの(´・ω・`)
しばらくうろうろしてたら・・・発見(・∀・)!
長期航海疲れでストレスたまってたので、
真っ先に襲いましたヽ(゚∀゚)ノ

もう、どっちが海賊なのかわかんねぇww
経験値うまーヽ( ´ー`)ノ
満足してこの日はログアウト。