昨日の飲み会で飲みすぎたのか、今もちと頭がハイなんですけど(´・ω・`)
ヤバいです、はいorz
つか先週から時間があれば飲んでるような・・・・ヽ(;´Д`)ノ
酒控えようorz
先週、TVチャンピオンでアキバ王選手権をやっていたのを
ご存知だろうか( ;´_ゝ`)
見たけど、危険だね。アレ。
あれに参加していた人は普段何をしているのだろうか・・・
うちの現場にいる人が
( ´∀`):「昨日見忘れちゃったorz」
と悔しがっておりますた。
たまたま録画していたので見せてやった。
後日・・・
( ´∀`):「・・・・・」
(=゚ω゚):「どーですた?」
( ´∀`):「僕まだ常人なのかもヽ( ´ー`)ノ」
(=゚ω゚):「いや・・・・絶対違う・・・」
なぜ、ここで否定したか。
6/16の記事を見てほしい。
→日記:愉快な職場
そう・・・彼はプログラムに「プリティでキュアキュアツール」というコメント文を書いた勇者である( ;´_ゝ`)
この勇者、
「アニメ」「特撮」という単語を目の前で言うと語りだす。しかも話し始めると非常に長く2時間は語る。
(よくまきこまれるorz)
メジャーなものから非常にマイナーなものまでさまざま。
どこでそんな情報を仕入れてるんだ?というくらい危険な情報を持っている・・・
どう見てもすでに常人ではない。
余談ではあるが・・・
「プリティでキュアキュアツール」、ほかの人にヴァレた(;´Д`)
{´Д`}: 「お前!!なんだあのツールはヽ(;´Д`)ノ !!」
( ´∀`):「へ?」
{´Д`}: 「プリティでキュアキュアツールだw」
(=゚ω゚):「あ、バレたwww」
{´Д`}: 「お前・・・実際の環境であんなのいれるなよw なんだあれwww」
( ´∀`):「ええじゃないですか」
現在このプログラムは今でも使われている。
チラシの裏。
http://www.capcom.co.jp/devilkings/
本家より面白そうに見えるのは自分だけではないはずだ( ;´_ゝ`)