また来週も中央林間決定。_| ̄|○…カンベンシテクレ…
遠いんだからさ・・・
そういえば昨日、七夕ですたねぇ(´・ω・`)
中央林間駅の東急やら中野の西友やらいろんな店、人が集まるとこいたるところで七夕の短冊つき竹をみかけますた。
ちと短冊を拝見したところ、「みんな健康でありますように」とか「幸せになれますように」などの願い事、
「サッカー選手になりたい」、「強くなりたい」、「お姫様になりたい」などといった将来像、変身願望などいろいろありますた(´∀`)
七夕の短冊といえば、高校時代、駅にどこぞの幼稚園の七夕の竹が飾ってあったので、ちょっとみてみたら短冊に凄まじい願い事が…
「ウルトラマンになりたい」、
「仮面ライダーになりたい」はわかるが
は、ねぇだろ(;´Д`)
フォフォと言いながら分身したいのかと言いたい。
凄いものに憧れを持つ子もいるもんだ。
あと、
っていうのも・・・・
親のことが好きなのは分るがな・・・
しかし君、それは一歩間違えれば近親相か(ry
「子供ってすごい夢もってるな、もう・・・・ヽ(;´Д`)ノ」
と思いつつ短冊を見てみると
凄いというかもはや子供の夢とは思えない願い事がでてきた。
「オリンピック選手になりたい」ならわかるが、「オリンピックになりたい」ってオイ。
その時に兄者にコレについて聞いて見たところ、
(=゚ω゚):「すげぇ夢だな、コレ・・・なにがしたいんだろか・・・」
(´_`):「オリンピックの開催地に行って人柱になりたいんだろうな。」
流石兄者だ、冷静にすさまじいこと言ってくれる。
って、怖いぞ、その発想 (((( ;゚Д゚)))!
何のために人柱になるんだヽ(;´Д`)ノ !?
ほかにも凄い色々願い事があって
もちつけ君達ヽ(´Д`;)ノ
って感じですた。
いやぁ、子供って無垢な存在なんだなぁと思ったよ… ホントヽ(;´Д`)ノ
あの短冊から数年たっているわけだが、素敵な願い事を短冊に書いた子供はいまどうしているんだろうか・・・・(´・ω・`)
彼らの行く先がなんだか心配だ。